児童発達支援ひまわりのご案内
発達に気がかりのあるお子さんに対して、運動、遊び、言葉、コミュニケーションなどの力を伸ばし、お子さんが自己肯定感をもって成長できるよう支援します。保護者の方も一緒に通所していただき、お子さんへのよりよいかかわり方を学んだり、子育ての悩みや解決策を話し合ったりして、安心して子育てできるように支援しています。
- 対象者
発達に気がかりのある乳幼児とその保護者
- 定員
20名
- サービス提供時間
曜日:月曜日~金曜日(土・日・祝日は休み)
利用時間:9:00~17:30まで
- 場所
ふくしあ(米原市地域包括医療福祉センター)内、1階
支援について
一日の日課について
<活動内容> 午前 9:15~10:15、10:30~11:30、他
午後 13:15~14:15、14:30~15:30、他
施設について
朝の会、帰りの会、親子遊びの部屋(かめの部屋)
遊びの部屋(きりんの部屋)
室内遊具(くじらの部屋)
廊下(長い廊下も遊びに利用しています)