児童発達相談支援ふたば

児童発達相談支援ふたばのご案内

 発達に気がかりのあるお子さんや障がいのあるお子さんに対する全般的な相談を受け付けます。また、お子さんについて福祉サービスの利用を希望する方の計画案を作成し、受給者証発行の手続き等をお手伝いします。

soudan_setsumei_business_woman.png
開設日

月~金曜日

サービス提供時間

8:30~17:30

対象

発達に気がかりのある子どもとその保護者

内容

① サービス等利用計画の作成
・相談支援専門員は、利用者及びその家族に面接して利用者の心身の状況、利用者が希望する生活、解決すべき課題等を把握します。
・課題等に対応するための最も適切な福祉サービス等の組み合わせについて検討し、サービス等利用計画を作成します。

② 利用者についての継続的な評価
・サービス等利用計画作成後において、サービス等利用計画の実施状況の把握及び利用者についての継続的な評価(以下「モニタリング」という。)を行います。
・必要に応じて、サービス等利用計画の変更、福祉サービス等の事業を行う者等との連絡調整その他の便宜の提供を行うとともに、新たな支給決定に係る申請の推奨及び必要な援助を行います。

③ その他

④ ①②に付帯するその他の必要な支援を行います。